ノマドワークスタイルを実現するための(無料)クラウドサービス 12選

(インターネット上でデータを管理することで いろんな環境で同一のデータを処理できる方の)クラウドのおかげで 働く場所を固定しなくても仕事が出来るようになりました

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

オフィスを持たないWEBプログラマ(住所不定/無職)が使っている クラウドサービスの厳選リストです

「仕事をするのにオフィスはいらない!」と言い切るためにご活用ください


(Macユーザーの方はこちらもご覧ください )

遠隔操作 (リモートコントロール)

LogMeIn Remote Access | Secure Remote Desktop Software
Logme.in ブラウザからPC/Macをリモート操作できるソフトウェア
http通信なのでポート制限もなんのその
これだけでもいいような気もしますが なにかと不便なので続きます

パスワードマネージャー

KeePassX
KeePassX パスワードをブラウザに保存すると「セキュリティ的にアレ」かどうかはわかりませんが このソフトのDBファイルをDropbox上に保存したりしてもいいかもしれません
自分が使っている Mac OS X用の Password Manager for Families, Businesses, Teams | 1Password でもインポートできるファイル形式です

タスク管理

Remember The Milk: オンラインでTodoやタスクを管理しよう
RemenberTheMilk シンプルだけどいろんなインターフェースと他サービス連携を持つ ToDo管理サービス
共有もできます

ドキュメント(Office)

無料総合オフィスソフトウェア - Apache OpenOffice 日本語プロジェクト
OpenOffice.org MS Office のエクセルやワード形式のファイル編集が可能なソフトウェア
Share and Discover Knowledge on LinkedIn SlideShare プレゼンテーション資料などはこのサービスで共有可能
ログイン - Google アカウント Google Docs を使えば共同編集もできます


音楽

Google Play
SimplifyMedia iTunesの音楽を共有できるっぽい

コミュニケーション

リアルタイムで共有しながらそれぞれの作業を行えるサービス

ソースコード(バージョン)管理

非公開分はサーバにTracとかredmineとかcandycaneごと入れる
めんどくさい場合はwebサービス



ここまで書いてめんどくさくなってきたので この記事が 100はてなブックマークを超えたら 続きを書きます
(超えなくてもたぶん書きます)

超える前に書きました
最後の方はなんかもうアレです


以上の情報は Google, Livedoor Reader, はてなブックマーク, twitter 経由でだいたい知りました
どうもありがとうございます

オープンソースカンファレンス2009 Fukuoka + ソフトウェアビジネスカンファレンス2009

rytich2009-11-24


毎年恒例の オープンソースカンファレンスFukuoka に今年は ソフトウェアビジネスカンファレンス2009 まで加わって開催されます

会場はエビちゃんの出身校の九州産業大学、参加費用は無職にうれしい0円です

来る12月5日、九州産業大学(天神よりバスで15分)にて、
ソフトウェアビジネスカンファレンス2009を開催致します。

東京や大阪から著名な講演者の皆様をお呼びして、
弁護士、会計士、投資家、起業家などの立場から
ソフトウェアのビジネスについて様々なお話を伺います。

講演者として、
Winny弁護団壇俊光氏、有名ブログIsologueの著者で、
株式会社はてなの顧問を勤めている会計士の磯崎哲也氏、
ベンチャー投資家として多数の実績をあげている本間真彦氏、
起業家でワイアード株式会社の石原明彦氏らを予定しています。

開催概要とプログラムは以下の通りです。

http://sbc.mogura.co.jp

・日時: 2009年12月5日 10:00〜18:00
・場所: 九州産業大学 (博多駅天神駅より約15分)
・費用: 無料 (懇親会は有料)
・プログラム:
10:15-11:00 壇俊光 - 弁護士 (北尻総合法律事務所)
11:15-12:00 磯崎哲也 - 公認会計士 (磯崎哲也事務所)
13:00-13:45
本間真彦 - コアピープル・パートナーズ 代表パートナー
(モデレーター: Terry's & Company 佐々木宏)
14:00-14:45 矢作 基 - 株式会社クエステトラ CMO
15:15-16:00 石原明彦 - ワイアード株式会社 代表取締役社長
16:15-17:00 ライトニングトーク
17:10-18:00 LT&抽選会&閉会式 (OSC2009Fukuokaと合同)

via: http://sbc.mogura.co.jp/


だいたいビジネストラックに参加していると思いますので twitter経由で声をかけていただければ 缶コーヒーをおごったりおごられたりします
http://twitter.com/rytich


オープンソースカンファレンス2009 Fukuoka - 今年もみんなきないよ!

開いているページを LivedoorReader の Pin に登録するブックマークレット

LDRで間違って開いたページを Pinに戻したい時に便利な Bookmarklet
Pinに追加すれば あとで読む の代わりに一元管理できる

javascript:frm=document.createElement("form");frm.action="http://reader.livedoor.com/api/pin/add";frm.method="post";k=document.createElement("input");k.type="hidden";k.name="apikey";k.value="***************************";l=document.createElement("input");l.type="hidden";l.name="link";l.value=location.href;t=document.createElement("input");t.type="hidden";t.name="title";t.value=document.title;frm.appendChild(k);frm.appendChild(l);frm.appendChild(t);document.body.appendChild(frm);frm.submit();

****のところに reader.livedoor.com の Cookie → reader_sidの値 を入れると動くと思います
(firefox だと ツール -> オプション -> プライバシー -> クッキーの表示 とか)


firefox にブックマークとして登録する時 コピペすると改行が%20になるので削除しないといけないかもです


URLとかタイトルをエスケープしてないのでたまにタイトルが入らなかったりするけど 登録はだいたい成功してるんで いいと思います


Livedoor Reader API のドキュメントが見当たらなかったため
http://d.hatena.ne.jp/takef/20070216/1171635948
livedoor Reader のピン関連のAPIについて - 今日もスミマセン。
を参考にしました(ありがとうございます)

勉強会に思うこと

勉強会に関わっている色々な人の考えを見たい、聞きたいので、これ読んでムズムズ来た人は是非エントリを書いてくださいm(_ _)m

勉強会に思うこと - Shin x blog

勉強会歴

勉強会がなければ プログラマとしての今の自分はいないです

Google や フィードリーダ (いまだと twitter) からの情報での独学が頭打ちになっていた時に 一気にレベルアップとやる気をくれたのは PHP in Fukuoka でした

直接 話の出来るさまざまな考えのエンジニアさんと接することで Webからの情報にも相乗効果がうまれて プログラミングの楽しさが倍増しました
(はじめて人前で発表させてもらったのもこの時でした)
そのおかげでマッシュアップアワードに入賞したり、前職のペパボに転職できたりもしました


その後、東京のPHP勉強会に参加させていただいたり、 codecheck.in に初期メンバーとして参加できて、たくさんの方に出会えて今に至りますが Webプログラマをはじめてわずか4年たらずで 月収100万円いったりいかなかったりするのは 福岡の勉強会やコミュニティ なくしてはなかったと思います
(転職以外で直接的な金銭的利益があったわけではないです)
(福岡が盛り上がったのは東京などでの勉強会があったから)


勉強会のありかた

勉強会ってだれが喜ぶためのものだろう?

* エンジニア個人?
* エンジニアが所属する企業?
* 勉強会の主催者(企業)?

色々考えられるけど、勉強会は3つとも満たす必要があると思う。

IT勉強会のありかた - しかじろうがプログラム作るよ!

個人としては前述の通りですし、刺激を受けたり相談ができるたくさんの方とも出会えました

企業にとっては技術がすべてではないだろうし 社内で十分な人材と刺激とコミュニケーションがなりたっていれば 社外勉強会には

人材流出リスク対策の為、弊社では社外勉強会への参加を自粛する様、お達しがでました。(涙)

MATSUO a.k.a マッツォ on Twitter: "人材流出リスク対策の為、弊社では社外勉強会への参加を自粛する様、お達しがでました。(涙)"

みないなこともありますし (逆に優秀な人を見つけてこれるかもしれないけど)
業務時間中などに参加する場合はある程度の(技術的な)フィードバックと上司を説得できるだけの説明が必要かも


(あと、特定の個人や企業に依存してしまうのはできれば避けた方がいいような気もします)


後継者問題

言いだしっぺの法則で codecheck.in に無責任に参加させてもらってますが 運営自体がゆるいし 優秀な人が多いので 対したことはなにもしていません


にもかかわらず 本当にたくさんのことを学ばせてもらえました
好きなことをやってるだけで いろいろな出会いや別れがあったりします


でも若い人が入って来てないので 既存メンバーが35歳になったらなくなってしまう かもしれません
自分だけたくさんのものを得るのも忍びないので 利用できるかたはばんばん利用したらいいんじゃないでしょうか?
福岡の大学生プログラマに届け、この想い

codecheck.in TechTouch

業務に関係することから、技術的/知的好奇心を満たすだけのものまで, 雑食的にテーマを決めて開催する勉強会です。

codecheck.in

が毎週開かれることになりました!

第1回に参加したところ CakePHP のやや変態むけな内容でしたが 次回の第2回目は JavaScript入門 なので 気軽に参加できそうです


追記: 1回めはこんな感じでした! Copy/Cut/Paste:TechTouch #0b01 Report


毎週開催するのでタイミングがあえば お気軽にご参加ください


(文章が下手なので直接話せたほうが真意に近いものが伝わると思います、勉強会で。)

ソフトウェア・ビジネス・ラボ第一回開催のお知らせ

ソフトウェアなどのいわゆるIT系のビジネスについて いろいろと情報交流できそうです
まだ第1回目なので 今後どういう風になっていくかは これから決まっていくのだと思われます

日時 / DATE :
2009/07/10 19:00 to 21:00

定員 / LIMIT :
20 人

会場 / PLACE :
AIPcafe (第一松村ビル302) (福岡市中央区大名1-14-28)

ソフトウェアビジネスラボ第一回 : ATND


企業経営者の方から 直接話を聞ける機会は なかなかないので 楽しみです



参加される際は
Google グループ
で自己紹介をするといいみたいなのですが 自分しかしていない
罠かもしれないので 気をつけてください

分散なんとか勉強会 発表資料

いろいろと分散してきました
(前日に摂取したアルコールは分散できなかったです)



内容については id:tksthdnr が非常にわかりやすくまとめてくれているので
Distributed Hoge - 分散なんとか勉強会 codecheck.in at Fusic - 気が向いたら
を参照ください